Life PR

お金をかけないのに充実した休日の過ごし方【0円〜5,000円】

せっかくの休日なのに予定もない。お金もない。でもダラダラ過ごすのはもったいない。お金をかけずに充実した休日を過ごす方法が知りたい。

こんな疑問に答えます。

  • 全くお金をかけないのに充実した休日の過ごし方6つ
  • あまりお金をかけないのに充実した休日の過ごし方9つ

 

ときには何も考えずただボ〜っと過ごす休日も必要ですが、ほとんどお金をかけなくても休日に楽しい思い出を作ったり、誰かの役に立ったり、自分の健康増進やスキルアップにつながる過ごし方はたくさんあります。

そこで、この記事では全くお金がかからない過ごし方から数百円〜5,000年程度で、しかも一人でも楽しめる休日のアイディアを紹介します。

 

平日の仕事で疲れているなら休日はゆっくり休むべきだけど、何かやりたいのに何もやることがなく、自家kんを無駄にしたくないという人向けの記事です。

ゆりえった
ゆりえった
私自身も実際に予定がない休日に実践しているお金をかけないけど満足度が高い時間の使い方です。

 

全くお金をかけない休日の過ごし方7つ

 

まずは全くをお金がかからない休日の過ごし方を紹介します。

もちろん昼過ぎまで寝てダラダラスゴすのはNG。自分のスキルアップのために学んだり、健康や美容改善につなげたり、家計の見直しができる時間として、有意義な過ごし方ばかりです。

 

Youtubeを観る

Youtubeは娯楽で楽しむ人も多いですが、最近ではコンテンツが本当に充実していて、お金や税金の知識、プログラミング、副業、英語、料理などを学ぶことも可能。

いわゆるビジネス系Youtuber、教育系Youtuberの方たちが配信しているチャンネルや、有名人が食事や健康法を配信するチャンネルは私もかなりお世話になっています。

動画と音声で楽しみながら学べるので、集中して見ていけば知識の定着率もぐっと上がります。

 

個人的に最近よく観るチャンネルを紹介しますね。

  • 両学長 リベラル・アーツ大学
    家計の見直し、貯蓄、節約、株式投資、住宅購入など目からウロコのお金の知識を学べます。私自身、このチャンネルのおかげでお金に対する意識がかなり変わりました。
  • メンタリスト DaiGo
    科学的データをもとにかなり幅広いテーマを扱っていますが、個人的にはダイエットや健康、お金に関する内容への関心が高いです。ダイゴさんのトークも楽しめます。
  • Sanne Vloet
    元ヴィクシーモデルのサンヌ・ヴロートのチャンネル。綺麗すぎて見ているだけで飽きないだけでなく、健康的な料理やエクササイズなど参考になるコンテンツが充実。英語の勉強にもなります。

この他にもおすすめしたいチャンネルはたくさんあるのですが、この記事ではこのへんで止めておきます。

Youtubeを観ていて気がついたら何時間もたっていたと言う経験がある人も多いと思いますが、せっかくならその時間を学びにあてるのもおすすめです。

 

ランニング・ウォーキング

自宅周辺をランニングするだけならお金はかかりません。もちろんウォーキングでもOK。

私の場合ですが、ランニングなら5分半くらいで1kmは走れるので、5kmほど走ってその後ウォーキングにトータル1時間くらい楽しむことが多いです。

ゆりえった
ゆりえった
在宅勤務になってからはランニングが日課になってきたので、週末だけでなく平日の朝にも走るようになりました。走った後は気分爽快!

 

走るときはワイヤレスイヤホンとスマートウォッチ(私はAirpodsとApple Watchを使ってます)があると便利。

以前は音楽を聞きながら走っていましたが、最近はVoicyを聴きが走るのが習慣になってます。Voicyは無料で聞けるラジオのようなアプリで、最新ニュースやビジネス情報、女性の働き方など様々なパーソナリティによるコンテンツが充実。

Voicyについてさらに詳しくはこちらをどうぞ↓

 

「ボイシー(Voicy)」は、2016年9月にスタートした音声メディアだ。同メディアでは、独自の基準をクリアした“パーソナリティ”がさまざまなテーマのもと、ラジオのように音声でコンテンツを配信している。その情報の有益性や“ながら聞き”できる利便性などから人気を博し、着実にユーザー数が増加。

引用元:WWD

 

自宅でエクササイズ

暇な休日は自宅で筋トレやヨガなどにチャレンジするのもおすすめ。

ゆりえった
ゆりえった
私は上記のランニング後、さらに自宅に戻って筋トレするのが好きです。時間があるときはかならずやってます。

 

ヨガマットがあると自宅でもエクササイズしやすいですが、ない場合はカーペットの上にバスタオルを敷くだけでもOK。(ちょっと痛いかも?)

おすすめのヨガマットは私の楽天Roomでも紹介しているので興味があれば参考にしてみてください。

 

とはいえ一人でやるのは楽しくないし、どんなエクササイズが身体に効果的なのかわからないので、ここではYoutubeを活用しましょう!これなら無料ですぐにチャレンジできます。

女性におすすめのチャンネルはこちら↓(一つのチャンネル内にたくさんのエクササイズ動画がUPされているので、色々試してみてください。)

 

■筋トレに挑戦したい場合

 

■ヨガに挑戦したい場合

 

オンデマンド配信を楽しむ

 

いつでも好きなときに国内外問わず好きな映画やTV番組を観れるのはオンデマンド配信はかなり利便性の高いサービスですよね。通常は月額1000円前後かかりますが、初月は無料で楽しめるのでまだ契約したことがない場合にはおすすめです。

 

個人的にはNetflixがおすすめ。オリジナル番組の充実っぷりがずば抜けているし、最新の映画がすぐにUPされるのもありがたい。海外の作品を多く見たい人はここ一択ですね。

それに私は外国人の彼と観る事が多いので英語字幕で観るのが基本。Netflixならほとんどのコンテンツが英語字幕に対応している点も魅力。

Amazon Primeユーザならプライムビデオがもっともお得に楽しめますね。

 

スポーツ好きならDAZNを試してみるのもおすすめ。国内のTV番組でリアルタイムで海外のスポーツを観れるだけでなく、後からいつでも再生できます。日本語の解説を聴ける番組も多いです。

また、ドコモユーザなら安くかなり契約できるので、これを機に契約を検討してみてもいいかもしれません。(ドコモユーザの月額料金が安いのは2020年9月末の契約まで。)

 

固定費の見直し

時間に余裕がある休日こそ家計を見直すのもおすすめの過ごし方。意外と時間がかかるんですよね。

私も最近時間があるときに固定費を見直しました。在宅勤務のおかげで電気代が上がってきたので楽天電気に切り替えたり、より安定したネット環境にするためにスマホ契約やインターネット契約をまとめて変更。(スマホ代が9,500円も安くなりました!)

スマホ料金とネット料金の節約方法は「在宅勤務でも通信費を安くする方法【スマホさえあればOK】」からどうぞ。

 

その他にもスマホで契約中のサブスクを見直したり、貯まった楽天ポイントやマイルの整理をしたり、できることはたくさんありますよね。

また、節税も兼ねて「ふるさと納税」を始めるのもいいですよ。楽天市場からも申し込めるので、楽天ユーザならポイントも貯めつつ節税できるのでおすすめです。

 

固定費の見直しについてもっと詳しく知りたいという方はこちらの動画も参考にどうぞ↓(ここから私はかなり学んで実生活に取り入れています)

 

家の掃除

休日にやることとしては定番ですが、家中を掃除してきれいな環境で過ごすことができれば気分もいいしモチベーションも上がるので、たまには徹底的に掃除してみてください。

キッチンや洗面所、お風呂場だけでなく、普段は見落としがちな冷蔵庫の中やベッドの下、食器棚の中、ベランダ、クローゼットの中なども念入りに掃除してみるのもいいですよ。

 

とはいえ個人的に黙々と掃除だけに取り組むのは飽きてしまうので、ここでもながら聴きがおすすめ。

私がいつも聴くのは先程紹介したVoicyの音声。Youtubeのように広告で長時間途切れれることがなく、お気に入りのパーソナリティのトークを延々と聴き続けることができるので、楽しみながら掃除できます。

あまりお金をかけない休日の過ごし方9つ(〜5000円)

 

ここでは無料ではないけど数百円〜5000円くらいまで休日を楽しめるアイディアを紹介します。

少しの金額だけでも楽しめる幅がかなり広がるのでぜひ参考にしてみてください。

 

読書

すでに積ん読の状態なら新しく本を買う必要はなく、暇な休日は今ある本を読む絶好の機会。

一方、他に気になる本や読みたい本があるなら近くの図書館や本屋に行くのもよし、Kindleで通常よりも安く本を買うのもよし。

ゆりえった
ゆりえった
私も積ん読状態ですが、さらにAmazonのほしい物リストに気になる本がたまっている状態。読みたい本ばかりなので、時間をつくって読まなくては!

 

手料理

休日こそ普段は作れないようなちょっと凝った料理にも挑戦してみたいですよね。

自宅にない食材で料理をしたい場合は買い物に行く必要がありますが、自宅で料理するだけならそれほど高額にはなりません。

以前は冷蔵庫にある食材で何が作れるかをクックパッドで調べて料理するのが定番でしたが、最近はYoutubeで見つけたレシピに挑戦することも多いです。

ゆりえった
ゆりえった
彼が好きそうなおしゃれな手の込んだ料理やヘルシーな料理に最近はまってます。

 

おすすめしたいレシピチャンネルはこちら↓(いずれも英語ですが、材料や調理の工程は英語がわからなくても大丈夫だと思います)

■しっかり系の料理

 

■ヘルシー系の料理

ゆりえった
ゆりえった
海外の料理でよく出てくる野菜や調味料は手に入りづらいですが、適当に代用したり事前に楽天やAmazon、iHerbなどで調達しておくこともあります。

 

お菓子作り

普段スイーツは自分で作らないという人も、時間がある休日にお菓子作りにチャレンジしてみるのもおすすめです。

オーブン不要でケーキを作れたり、ミキサーなしでも本格的なお菓子が作れたりするので、ネットで色々探してみるといいですよ。

ゆりえった
ゆりえった
最初は材料を揃えるのが面倒と感じるかもしれませんが、その過程から楽しめるといいですよね。手に入りづらいものはネットショップを利用しましょう。(ネットの場合は同日中にお菓子作りできませんが…)

 

私自身もコロナ禍で外出を自粛するようになってからは今まで経験がなかったお菓子作りも始めたのですが、意外と簡単に作れるお菓子やケーキもあるので、ここでもおすすめのレシピサイトを紹介します。(厳密に言うとサイトではなくInstagramです)

 

View this post on Instagram

 

A post shared by Kelly Misawa | Wellness (@kellymisawa) on

こちらはかなり気に入っているレシピ。豆腐とアボガドで簡単にティラミスが作れるなんて驚きですよね。ついつい食べすぎてしまいます。

ゆりえった
ゆりえった
スイーツが作れるようになると一気に料理の腕前が上がった気分になるのもよい効果。笑

 

サイクリング

 

サイクリングなら気軽に出掛けられるし適度な運動にもなりますよね。自転車を持っていればお金をかけずに楽しめます。

自転車がない場合はシェアサイクルを利用すればOK。

都内であればあちこちにステーションが設置されているので、自宅の近くで自転車を借りて目的地付近のステーションに返却できてかなり便利。(都内でなくても、最近はコロナの影響もあり公共交通機関を敬遠する人も多いため、設置される地域が拡大してきています。)

 

シェアサイクルのサービスを提供している会社が増えてきており、そのほとんどで電動自転車を利用できます。

事前にクレジットカードを登録しておけば、利用した時間だけ精算される仕組みなのですが、かなり安いのでまだ利用したことがなければ気軽に試してみてください。

代表的な会社ではドコモ・バイクシェア(30分150円〜)やハローサイクリング(15分70円〜)がステーション設置場所も多くて便利です。

ドコモ・バイクシェアは赤色の自転車で目立つので、見たことがある人も多いかもしれません。

ゆりえった
ゆりえった
私もたまに利用して皇居まで自転車でサイクリングして、皇居付近のステーションに一旦返却→皇居ラン(2周ほど)→サイド自転車を借りて帰宅という流れで休日を過ごすこともあります。最近は利用者の増加に自転車の数が追いついていないようで、近くのステーションに利用可能な自転車がないことも…

 

ドライブで日帰り旅行

自転車では行けないところまで遠出したいならカーシェアリングを利用するのもおすすめ。

レンタカーを利用するとなると借りるまでの手続きが面倒ですが、カーシェアリングなら一度登録しておけばいつでも好きな場所から好きな車種の車を借りることができます。

 

車の台数が多くサービスが充実していて使いやすいのがタイムズカーシェアカレコ・カーシェアリングの2社。

どちらも月額登録料1,000円前後かかりますが、毎月利用すればそこから料金が差し引かれる仕組み。どちらも料金は同程度で、6時間の利用なら5,000円以下で借りられます(借利用する車種などにより料金は変動します)。

 

タイムズカーシェアは全国展開しているので、登録しておけば旅先や出張先でも居住エイリア以外でも気軽に車を借りれるのが強み。

カレコ・カーシェアリングは都内メインの展開なので、この点ではタイムズカーシェアに劣りますが(順次対応エリアを拡大中)、高級車など車種のラインナップが豊富なので車好きには魅力的。

ゆりえった
ゆりえった
彼が車好きなので今はカレコ・カーシェアリングに登録しています。私が運転するときは小さめの車体を選んで運転の練習に使っていますが、まもなくペーパードライバーを卒業できそう。

 

参考までにカレコの利用方法を載せておきますね。

 

着なくなった服の整理

予定がない休日は自宅にある着なくなった服を整理すれば、部屋も気分もすっきりしますよ。

 

■着なくなった服を寄付する

とはいえただ捨てるだけではもったいないので、着なくなったけど状態がそれほど悪くない服については寄付するのもおおすすめです。

たとえば、古着deワクチンを通じて古着を寄付することで発展途上国で再利用されるだけでなく、現地で新たな雇用も生まれ、子どもたちにワクチンを届けることができます。

申し込み方は簡単で、公式ホームページから専用キット(税込3,300円)を取り寄せて、衣類を詰めて、指定の宅配業者に自宅への集荷を依頼して発送するだけ。

ゆりえった
ゆりえった
私はこのサービスを利用したことはないですが、年に一度は彼と一緒に着なくなった衣類・靴などをアフリカのボランティア団体に寄付しています。

 

■着なくなった服を倉庫に預ける

今は着ないけど季節が変わったら着るなど置き場所に困る服を整理したいなら、サマリーポケットがおすすめ。

スマホアプリから依頼すれば専用のダンボールを届けてくれるので、そこに荷物を詰めてサマリーポケットが管理する倉庫へ発送するだけ。(集荷は無料です)

倉庫に保管する料金が毎月250円〜とかなり安いので、気軽に利用できます。(預ける荷物の量や契約プランによって変動します)

ゆりえった
ゆりえった
こういう手続や作業って意外と面倒なので、時間がある休日こそチャンスです。

 

なお、預けている荷物はこんな感じでスマホのアプリから確認できます。(恥ずかしいですが、私が預けている一部を公開…!笑)

このように綺麗に撮影してくれるので、何を預けているか忘れることもありません。

ダンボールごと取り出すこともできるし、一点一点個別の取り出しも可能(取り出しの際は別途料金がかかります)。

また、預けている間に格安でクリーニングをお願いすることもできるので、冬のコートは毎年サマリーポケットでクリーニングしています。

これを機に自宅の衣類を整理整頓してみてはいかがでしょうか?

 

ウィンドウショッピング

三密に気をつけつつ、ウィンドウショッピングもおすすめ。

最近はネットショッピングがメインの買い物手段になった人も多いですが、服や化粧品、香水など実際に試してみないと自分にあうかわからないものを試せるのがウィンドウショッピングの醍醐味。

お金に余裕があるときはその場で買うのもいいですし、(お店にはちょっと失礼かもしれませんが)気に入ったものはあとでネットで購入することもできますよね。

 

また、何の目的がなくてもたまにはおしゃれして、ハイセンスな街や人が多い場所(三密は避けましょう)に出掛けるのも気持ちを引き締めるのに効果があるかなと思います。

最近外出する機会が減っているという場合は、意識的に出掛けて刺激を受けることも必要です。

ゆりえった
ゆりえった
在宅勤務がしばらく続いて彼以外誰にも合わない日々が続き、久々に外出したときに、自分がいかに身なりに気をつかわなくなっていたか気づき、突然恥ずかしくなるとともに、自分のだらしなさに反省したことがありました。笑

 

ホテルのランチ・アフタヌーンティー

 

たまには着飾ってホテルのランチやアフタヌーンティーを楽しむのもおすすめです。

ホテルで食事をとるのは価格も敷居も高いと感じる人もいますが、5000円以下でも十分満足できるプランがたくさんあります。

私がよく友だちと利用するのはOZmallのプラン。5000円以下なのに3時間もホテルでゆっくり優雅な気分でくつろげるのでお値段以上の満足感を得られます。

 

ゆりえった
ゆりえった
コンラッド東京のアフタヌーンティーは景色が最高で別格でした。また行きたい。

 

副業を始める

 

時間がある休日こそ副業を始めるチャンスです。

気軽に始められるものでは不用品をメルカリで出品するのは王道ですね。

着なくなった服を寄付する方法は前述のとおりですが、あまり着る機会がなく状態がいい服については寄付するよりもメルカリで売れば意外と高値で売れるケースもあるので試してみてください。

衣類の他にも本や家電製品、使いかけの化粧品、小物類などまだ使えるけど不要になったものはどんどん出品してみましょう。

 

あるいは、最近楽天で買ったものを楽天ROOMに掲載するのもおすすめ。お小遣い稼ぎができる方法です。

私も始めたばかりですが、自分が買ったものや欲しいものがリスト化されると後で見返したときにも楽しめるし、思考が整理できるので気に入っています。ちなみに私の楽天ROOMはこちらからどうぞ。

具体的な始め方は「【初心者OK】楽天ROOMの始め方から稼ぐコツまでを徹底解説します!」が参考になりますよ。

 

この他にもクラウドワークスでライティングなどの仕事を一時的に受注したり、家事代行サービスのCasyにスタッフ登録して近所の家庭で料理や掃除などの代行をするなど、時間があいた休日に特技で稼ぐことも可能です。

もちろんこれらの仕事を受注するために費用は発生しないので安心です。

ゆりえった
ゆりえった
私も数年前から副業を始めていて、メルカリの他にもブログや投資など幅広く副業にチャレンジしています。今後は不動産投資も始めたい。副業を始めてからは夢中になってしまい、休日に暇だと感じることはなくなりましたね。

まとめ

 

いかがでしたか?0円〜5000円程度で休日を楽しむ方法を幅広く紹介してきました。

あまりお金をかけなくても、一人でも十分に楽しめるし、社会貢献できたり自己成長できる過ごし方はたくさんあるので、とくに予定がない休日、なんとなく昼過ぎまで寝てぼんやりとテレビを観るだけでは本当にもったいない。

ぜひ今回紹介した内容を試してみてくださいね。

 

とにかく安く旅行する方法(宿泊・食事篇)【実証済みの簡単節約術】 この記事を読めばこんなことがわかります。 ホテルや旅館にかなりお得に泊まる方法 旅行中の食費を安くおさえる方...
自炊はめんどくさいけど食べるのが大好きな私がたどり着いた正解 こんな悩みに答えます。 自炊がめんどくさくても外食には頼らない 自炊がめんどくさいときの解決策【朝・昼・晩】...

 

スポンサーリンク